10月4日 母宅の引っ越し。青葉区八幡4丁目から角五郎町に引っ越すことになり、今は母宅の引っ越し準備に大忙しの毎日です。辻標も探せず。辻標探しに明け暮れた日々の思い出を「西公園と辻標巡り」と言う題名でまた新しくページを増
続きを読む →1991年に「本来音楽は野外でやるもの」 ストリートジャズ 19世紀末のアメリカ南部の街角でウブ声を上げた。 仙台・定禅寺から始まった 定禅寺ストリートジャズフェスティバル 毎年9月に行われるようになった「仙台の秋の風物
続きを読む →9月2日 今日は映画「ラストレター」のロケ地でもある米ヶ袋に行って来ました。 霊屋橋(おたまやばし)の下の米ヶ袋歩道を歩き、秋をもう感じてきました。 静かな場所で「熊に注意」の張り紙を少し怖かったですが・・・。 もう少し
続きを読む →https://balletchannel.jp/6368 新国立劇場バレエ団 東京都渋谷本町1-1-1 私が東京都杉並に住んでいる頃(1997年)に新国立劇場バレエ団が発足しました。谷桃子バレエ団・研究所の高等科クラス
続きを読む →バレエDVD紹介 ジョージ・バランシン作品が好きなのでバランシン作品のDVDを紹介します。 ニューヨーク・シティ・バレエ・ワークアウトのDVDは自分自身が今もよく観てトレーニンブしてます。 パリ・オペラ座のマンタークラス
続きを読む →