石巻を訪ねる
2022年5月28日
仙石東北ラインで仙台ー石巻に行って来ました。
石巻から仙台に帰る時にはマンガッターライナーに乗り、石巻を満喫し、いい思い出になりました。
仙台〜石巻 片道¥810
石巻駅を降りるとサイボーグ009と仮面ライダーがお出迎え

マンガッターライナー

マンガッターライナー

マンバッターライナー
石巻駅

石巻駅

観光スポット

石巻駅
仮面ライダーとサイボーグ 009

石巻駅

石巻駅

石巻駅カフェ
コーヒーアンパンを食べました。

コーヒーアンパン

コーヒーようかん
石巻マンガロード

町の彼方こちらに石ノ森先生のキャラクターが石ノ森マンガ館まで案内してくれる石巻マンガロードがあります。

石巻駅で最初にみたキャラクター仮面ライダーV3

サイボーグ009のキャラクター005と001

サイボーグ009
キャラクター008

サイボーグ009
キャラクター

案内板

サイボーグ004

サイボーグ007

サイボーグ006

仮面ライダー

仮面ライダーBLACK

郵便ポスト
ロボコン

左武と市

佐武と市

星の子チョビン

こんな場所にもサイボーグのキャラクター
石ノ森漫画館の外観

石ノ森漫画観
宮城県石巻市中瀬2-7

石ノ森漫画館
石ノ森漫画館の入口

ロッカー

サイボーグ009の絵

石ノ森漫画館
入口

石ノ森漫画館入口

ロボコン
石ノ森漫画館 館内
トキワ荘

石ノ森漫画館
館内
映画 「トキワ荘の青春」

トキワ荘の青春 映画を見る

ベンチ

ロボコンと石ノ森漫画館

館内

関内のレントラン
石ノ森漫画館で楽しい時間を過ごして来ました。

猿飛えっちゃん

石巻町アート

石巻町アート

町アート

石巻町アート

町並

cafe 連
石巻よくばりプレートを食べる

いつものようにコーヒー
石巻名建築探し
宮城(仙台)名建築でコーヒーをを見て下さい

旧東北実業銀行石巻支店

旧観慶丸商店

石ノ森漫画観
宮城県石巻市中瀬2-7

石巻市指定文化財
サンファンバウティスタ号の塔
石巻駅にあります。

サン・フェンバウティス号

宮城県慶長使節船ミュージアム

サンファンパウティスタ号について
仮面サイダーBLACKについて

仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK 1987年-1988年
仮面ライダーBLACK RX 1988年-1989年
原作 石ノ森章太郎
プロデューサー 吉川進
フルート奏者吉川久子さんの亡き父上の功績

吉川久子

セルビア共和国大使館コンサート
吉川久子さんは支倉常長を率いる慶長遣欧使節が訪ねたセルビアを訪ねている
作曲:吉川久子「セルビアの思い出」YouTubeをアップしました。
https://www.youtube.com/watch?v=NLIHxzthFRM
村松楽器で購入も可
〒160-0023
東京都新宿区西新宿 8-11-1
*私自身、吉川さんの作曲した音楽が好きて「谷戸の風にのって」を執筆をしています。
*今、谷戸の風は9まで書いています。
故吉川進氏について
1935年10月13日ー2020年7月10日
東映の元プロデューサー
メタルヒーローシリーズの生みの親
1987年
ライダーシリーズ「仮面ライダーBLACK」の担当になる
1992年
オリジナルビデオ「真仮面ライダー序章」を担当
1993年
「仮面ライダーzo 」
1994年
「仮面ライダーJ」テレビ以外のライダーシリーズに関わる
仮面ライダーBLACKの音楽について
オープニング 仮面ライダーBLACK
エンディング Long Long Ago 20th Century
1988年7月21日シングルCDで発売される
歌詞・作曲
阿木耀子・宇崎竜童
吉川久子コンサート2018年 ホテルニューグランド
仮面ライダーBLACKの曲をフルートで奏でた。
親子の絆を感じるお話を聞かせて頂きました。
素敵な石巻の小旅行でした。
文:渡邉順子
コメントを残す