音楽

JUN詩集(宮沢賢治編)

JUN詩集(宮沢賢治編)

  JUN詩集 JUN詩集 花 JUNの詩集 へくり沢に咲く花(四谷用水)   (宮沢賢治編)   JUN詩集ページを作る JUN詩集ページの始まり よく覚えていないけど。 24か25歳頃。 仙台の本

続きを読む

JUNの仙台自由時間 2023年1月

JUNの仙台自由時間 2023年1月

 JUNの仙台自由時間 2023年 「若き芸術家たちへ」佐藤忠良・安野光雅を読みながら 2023年1月 やっと読書する時間が持てた。 仙台の定禅寺通りにある老舗のカフェでパラパラと本を読み始めた。 JUNの仙台 (宮城県

続きを読む

「ショパンの音楽を聴きながら」第1章

「ショパンの音楽を聴きながら」第1章

     ショパンの音楽を聴きながら   第1章 フジコ・ヘミングのCD フジコ・ヘミング 1998年 4月 上野の旧奏楽堂で行われたリサイタル 10月にも奏楽堂でのライブ録音 「ラ・カンパネラ」「ハンガリー舞曲第5番」

続きを読む

フジコ・ヘミングの音楽を聴きながら絵を描く

フジコ・ヘミングの音楽を聴きながら絵を描く

フジコ・ヘミングの音楽を聴きながら絵を描く   2022年  フジコ・へミングの音楽を聴きながら絵を描くようになった。 小さい頃、私は弟と一緒にピアノを習っていた。家には白いピアノがあって、小学生の頃の習い事は

続きを読む

 仙台暮らし2022年5月

 仙台暮らし2022年5月

2022年5月 仙台暮らし   3年ぶりに開催された仙台青葉まつり 我が街仙台2 リンクを貼りましたので見て下さい。 仙台青葉まつりも2022年を追加しました。 我が街 仙台2 仙台雀踊り 仙台 青葉まつり編

続きを読む

バレエ絵本 作り 仙台版「くるみ割り人形」2

バレエ絵本 作り 仙台版「くるみ割り人形」2

バレエ仙台版「くるみ割り人形」絵本 くるみ割り人形イラスト画2021年 *フジコ・ヘミングの音楽を聴きながら絵を描くのページを見て下さい。 フジコ・ヘミングの音楽を聴きながら絵を描く     谷桃子バ

続きを読む

新国立劇場バレエ団鑑賞記録

新国立劇場バレエ団鑑賞記録

新国立劇場バレエ団   新国立劇場バレエ団には様々な世界のバレエ団のレパートリーを上映しています。 https://www.youtube.com/watch?v=tuTkI2M35Xc   http

続きを読む

伊達の風 組曲(東勇作 ダンサー)

伊達の風 組曲(東勇作 ダンサー)

西公園にある東勇作氏の像 ニジンスキーを舞う  ヴァーツフ・ニジンスキー ロシアダンサー・振付師 1890年3月12日生まれ。 195o年4月8日ロンドンで亡くなる。 代表作「バラの精」「ペトルーシュカ」 振付「牧神

続きを読む