仙台メディアテーク
仙台メディアテークも紹介しています。

メディアテークのエレベーターから見る眺め

エレベーター

エレベーター

メディアテークのエレベーター
仙台メディアティク 7F
雑がみ部 作品集 2021年・2022年
ワケあり雑がみ部
雑紙部のレポートも読んでみて下さい。↓
https://artnode.smt.jp/project/zatsugami
不要物を利用した作品やシステムづくりで知られるアーティストの藤浩志によるプロジェクト。仙台市のごみ分別区分のひとつである「雑がみ」をテーマとして、市民参加型の部活動「ワケあり雑がみ部」の活動を行っています。2017年度に活動がスタートし、現在も継続中です。
私は2021年7月から参加し始めました。
2022年度の活動予定
5月13日・14日
6月10日・11日
7月8日・9日
5月から7月 毎月 第2週 金曜日・土曜日
仙台メディアテーク7F

雑紙部
2023年 雑がみ部

メディアテーク1F

雑がみ部
メディアテーク
!F
渡邉順子作品
2023年8月4日
春ラブ

作品名 春ラブ
2023年8月4日

春ラブ
2023年8月4日
渡邉順子作品
八幡町七夕飾り
仙台七夕飾り→投網、巾着、折り鶴、紙衣、吹き流し、屑籠。
雑がみ部から雑がみを頂き、作成中
2022年7月

紙衣

紙衣

吹き流し

投網

2022年八幡町に手作りの七夕飾りを作り、飾る。
2023年八幡町商店街に巾着が飾られる

八幡町商店街

七夕飾り

巾着
20222年に作った巾着を雑紙部に寄贈

巾着

巾着
手作り絵本 2022年

ミータ
表紙
2022年5月 寄贈

あけてみて 絵本
絵本の見本品を作る

絵本の見本品

絵本の見本品
クリスマスの夜に2021年

絵本作り1

クリスマスの夜に 仙台メディアティク7F 雑ガミ部
花火と仙台七夕 2021年

山下清のポスターの花火を使用。仙台七夕

仙台七夕と花火2

2021年11月12日
完成

仙台七夕
8月6-8日
5 日 前夜祭は花火
宮城県美術館創作室にある古い展示ポスターでつくる2021年7月28日 初案
クリスマス2021年

作成1
クリスマス

作成2
クリスマス

作成3
紙袋アート作品
「クリスマス」2021年

クリスマスバンザイ
2021年11月13日

メディアテーク7F
雑がみ部ツリー

チャイコフスキーの音楽が聴こえてくる

クリスマスバンザイ2021年
南国の七夕 2021年

南国の七夕
2021年7月10日
作成1

2

後ろから見た写真
コメントを残す