2006年
私の描いたバレエ台本
扇の国の王様が舞う姿を見た順之助が、その舞を沢山の人に教える役です。
扇の国の王様の舞は「正義」の舞。
ヤキモチ屋株式会社の社員たちは順之助が正義の舞を踊る度にヤキモチの矢を放つのです。
ヤキモチダンスを踊りながら町の人にヤキモチの矢を放つので順之助の踊りはあまり評判の良い踊りではなく。また別の町へと旅しなければならなかったのです。
火の鳥が順之助を助け、空高く飛ぶ上がるダンサーを連れて扇の国に帰る事ができたと言うお話です。
最後は扇の舞を国中で踊りました。
絵本のように物語を描きました。
渡邉順子
仙台雀踊り
「仙台に帰ってきた」2019年5月 青葉まつり編

私が2006年に書き上げたバレエ台本「フェニックス」(不死鳥)

順之助

扇の国で舞う人々

扇の国の王様

扇を持って舞う。渡邉順子雀踊りが原点の舞。

火の鳥の衣装

お姫様

ヤキモチの矢に刺されたダンサー

太陽の国の人々

ヤキモチ屋株式会社の社員たち
コメントを残す