「仙台に帰ってきた」2018年7月

「仙台に帰ってきた」2018年7月

「仙台に帰ってきた」 2018年7月14日 仙台市民となった。 横浜在住中は、ブログに「瀕死の白鳥物語」を書いてきたけど、これからは「仙台に帰ってきた!」でブログを更新することにした。 バレエ関連 「瀕死の白鳥」 昭和4

続きを読む

鎌倉仕事

鎌倉仕事

鎌倉仕事 鎌倉には仕事でよく通った。(2011年〜2018年) 谷戸の風2   由比ヶ浜 由比ヶ浜にあるホテルの結婚式の日に、仕事に入るため由比ヶ浜の写真が多い。 2018年は仕事がない日にも鎌倉を訪ね、写真を

続きを読む

「瀕死の白鳥」の練習風景 

「瀕死の白鳥」の練習風景 

  「瀕死の白鳥」の練習風景 2015年4月26日に谷桃子先生 他界。私自身も2015年12月でJUNバレエ塾を閉鎖した。谷桃子先生の「瀕死の白鳥」の写真を見るたびに、いつか会いたい先生、あこがれのバレリーナ、

続きを読む

横濱Photo1

横濱Photo1

yokohama 横浜市中区に住んでいた頃に写した写真 2014年ー2018年 *2000年から横浜市金沢区に住んでいました。             横浜市金

続きを読む

横浜で「瀕死の白鳥」を10年踊り続けて

横浜で「瀕死の白鳥」を10年踊り続けて

横浜で10年 踊り続けた「瀕死の白鳥」 「ブルーな鎌倉」 2000年  4月鎌倉芸術劇場、5月横浜市イズミ公会堂 2001年 JUNバレエスクール開設、12月鎌倉芸術劇場、12月根岸駅前ステップジョイホール 2002年

続きを読む

2017年9月  ベランダ猫 🐱2021年仙台猫

2017年9月  ベランダ猫 🐱2021年仙台猫

猫 写真 ベランダに来た猫達   2017年 よくインスタに載せていた猫たち 横浜 中区に住んでいた頃に出会った猫たちの写真 ベランダにくる猫たちだから「ベランダ猫たち」と呼んでいた。 また新しい猫🐱がベランダ

続きを読む

多胡版「くるみ割り人形」(谷桃子バレエ団系列)

多胡版「くるみ割り人形」(谷桃子バレエ団系列)

多胡寿伯子ラストステージ 2015年に多胡先生のスタジオの舞台に出演したのがラストステージになりました。 多胡スタジオは現在は閉校しています。 現在 渡邉順子は仙台で絵のモデル事務所に所属しています。 フジコ・ヘミングの

続きを読む

旧イギリス7番館

旧イギリス7番館

横浜 旧イギリス7番館 2014年から、中区に住み桜木町に仕事に行く途中、必ず通る場所。桜の季節になるとこの場所で立ち止まり桜の花を撮ったり、記念会館の脇に咲くツツジの中に赤いツツジを見つけたり、寒い夜に自転車を走らせな

続きを読む

横浜本牧三渓園 2017年

横浜本牧三渓園 2017年

                              &nbsp

続きを読む

横浜山手  散歩12016年・2017年撮影

横浜山手  散歩12016年・2017年撮影

      山手西洋館 めぐり

続きを読む