横浜で10年 踊り続けた「瀕死の白鳥」 2000年 4月鎌倉芸術劇場、5月横浜市イズミ公会堂 2001年 JUNバレエスクール開設、12月鎌倉芸術劇場、12月根岸駅前ステップジョイホール 2002年 骨髄バンク命のつどい
続きを読む →また新しい猫🐱がベランダにやってきた。最近まで野良猫三毛が来ていたベランダにチビと新しい三毛がやってきた。今までと違う三毛の名前はどんな名前にするか考え中。2017年9月19日撮影。 我が家のベランダを訪ね
続きを読む →谷桃子バレエ団系列の舞台出演 多胡版「くるみ割り人形」に2011年・2012年と出演しました。 貴婦人役 お菓子の国 おかしな支那茶の後ろにきのこの子🍄🍄🍄 谷桃子バレエ団・研究所時代 中等科でお世話になった
続きを読む →お昼寝タイム ノラ猫 茶々 ノラ猫 三毛 2017年9月6日 久しぶりに三毛が我が家のベランダに帰って来た。良かった良かった。(^.^) 公園で 出会った ノラ猫 黒 写真:渡邉順子
続きを読む →横浜には○○発祥の地碑が多くあります。 それというのもここが開国以降欧米の文化がこの地から入ってきたからでしょう。 そのため、多く見られるノスタルジックなビルも欧米の影響を受けていますね。 文 渡邉 敏郎
続きを読む →