2020年12月 仙台暮らし

12月2日

仙台と言えば「牛タン」

仙台ラーメンのページもリンクしました。

仙台ラーメン食べ歩き・インスタント・ラーメン

牛たんラーメン

 

 

 

 

 

 

 

 

12 月は牛タン定食。牛タンラーメン。牛タンカレーを紹介しょうかと思っています。

今日は「太助」の牛タンです。

仙台辻標毎日バナナでも紹介している。

太助の分店。

「毎日バナナ」実話
仙台辻標探し1

仙台発祥の牛タンは

牛タンとテールスープと麦めし。

本店もあるけど肴町の方が入り易い。

仙台市青葉区国分町1-5-7

11:30-15:00がランチ。牛タン定食¥1300

味太助 仙台名物牛タン発祥の店 仙台市青葉区一番町4-4-13

*ケーキは東北大学病院 近所のオランジュリーを紹介します。

クリスマスが近いですね。

まだまだ仙台食べ歩き情報を発信します。

せんだい生活スタイル

だてまさむね」で頑張りましょう。

12月6日

久しぶりに「瀕死の白鳥」「虹の彼方に」「鎌倉情報」のページを更新しました。写真を入れたりリンクを入れました。

「虹の彼方に」7

虹の彼方に7

スラミフィ・メッセレル先生に映像が見られます。

メッセレル先生1

 

メッセレル先生2

「瀕死の白鳥2」のページからはプリセツカヤさんの「瀕死の白鳥」の映像がみれます。

プリセツカヤ
「瀕死の白鳥」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉情報鎌倉市喜多映画記念館でバレエ映画の世界〜日本バレエ発祥の地・鎌倉〜 

2021年に「モスクワわが愛」の映画を上映さる。

1974年/日本=ソ連/カラー/93分/35mm
監督:アレクサンドル・ミッタ、吉田憲二
出演:栗原小巻、オレグ・ヴィドフ、斉藤真、下絛正巳、タチアナ・ゴーリコワ

出演が栗原小巻さんでメッセレル先生が一番可愛がった生徒さんだったともお聞きしています。コロナが治れば来年は鎌倉でバレエの映画がみたいな。古い映画だからなかなかみられない映画です。

東京バレエ団主催のパーティー。中心にメッセレル先生、右が栗原小巻さん。1997年

 

エリアナ・パブロワ

 

バレエ関連 「瀕死の白鳥」
鎌倉情報

虹の彼方に2

https://kamakura-kawakita.org/kevents/202102231400/

エリアナ・パブロワ関連
エリアナ・パブロワ

トークイベント
「没後80年エリアナ・パヴロバと
日本バレエ発祥の地・鎌倉」

鎌倉喜多映画記念館

2021.2.23(火・祝) 14:00~

ゲスト:川島京子さん(跡見学園女子大学准教授)

ロシア革命を逃れて来日したエリアナ・パヴロバは、関東大震災の直後から鎌倉・七里ガ浜に住み、多くの門下生にバレエの魅力を伝えました。現代の日本バレエを支える舞踊家のほとんどが、「パヴロバ・バレエスクール」から派生していると言えるほど、エリアナ・パヴロバの日本における活動は重要なものです。トークイベントでは、「日本バレエの母」と親しまれたエリアナ・パヴロバ没後80年を記念して、パヴロバ研究の第一人者である川島京子さんにお話しいただきます。

*「バレエ大国」の中にもエリアナ・パブロワについて描かれている部分があるので書いておきます。

アンナ・パブロワ。エリアナ・パブロワ。マイヤ・プリセツカヤの「瀕死の白鳥」には世界の平和の祈りが込められた舞で、世界中の人々に愛されたバレリーナでした。

12 月13日

日々、バレエ関連のブログの校正をしていました。

2017年にブログを立ち上げ。「瀕死の白鳥物語」を書き始めた。

だんだん更新し始めた。横浜に住んでいたので横浜の写真を撮り始めた。

横浜関連

2018年

仙台と言えば「ずんだ餅」

仙台に引越。近所の大崎八幡神社のどんど祭。青葉まつり、仙台七夕、光のページェント。いつも見るるーぷる仙台のバス。日々の日常を書きはめた「仙台暮らし」。最近は牛タンやずんだ餅が仙台名産だと感じ。少しはずんだ餅も紹介してみますね

 https://www.fashion-press.net/news/66026

「あいすまんじゅう ずんだもち」

遠藤餅屋

http://www.zundamochi.com/index.php

仙台ずんだ餅・仙台駄菓子(随時更新)

12月15日

13日から仙台でちらちらが降り始めましたが、今日は降り積もりました。

2020年12月15日に撮影した写真を入れました。
るーぷる仙台1

西公園と辻標巡り
宮城県美術館 展示 (随時更新)
「仙台に帰ってきた」(写真編2)随時更新中

12月16日

新しく「仙台光のページェント」のページを更新しました。

雪の定禅寺通りの写真もアップしました。

仙台光のページェント

宮城県立美術館と仙台市内にある彫刻

2020年 雪の定禅寺通り12月16日

宮城県美術館近所の道

宮城県美術館前

青葉通り 2020年12月15日

マンションから眺める雪の日の青葉通り

バレエ大国

 

仙台牛タンの太助 分店
仙台市青葉区国分町1-5-7

仙台牛タン

仙台市青葉区広瀬町3-40
オランジュリー

 

オランジュリー

せんだい生活スタイル

スーパーで見つけたずんだ餅アイス

 

アイスの中にずんだ餅が入ってる

コメントを残す