鎌倉情報

多情仏心

里見弴作
「多情仏心」

石川邸
里見弴邸 人気作家
鎌倉市西御門1-13-10
里見弴が自ら設計し建築した建物

高見順の色紙
鎌倉市 川喜多映画記念館
「バレエ映画の世界~日本バレエ発祥の地・鎌倉~」
モスクワわが愛
東宝とモスフィルム製作の合作映画で、ボリショイ・バレエ団の全面協力のもと撮影された。単身モスクワに渡った日本人バレリーナとロシア人青年との愛を描く。東京バレエ学校出身の栗原小巻が、ヒロインの百合子役を演じた。
栗原小巻さんは故スタミィ・メッセレル先生にバレエを学んだ方です。
トークイベント
「没後80年エリアナ・パヴロバと
日本バレエ発祥の地・鎌倉」
2021.2.23(火・祝) 14:00~
ゲスト:川島京子さん(跡見学園女子大学准教授)
ロシア革命を逃れて来日したエリアナ・パヴロバは、関東大震災の直後から鎌倉・七里ガ浜に住み、多くの門下生にバレエの魅力を伝えました。現代の日本バレエを支える舞踊家のほとんどが、「パヴロバ・バレエスクール」から派生していると言えるほど、エリアナ・パヴロバの日本における活動は重要なものです。トークイベントでは、「日本バレエの母」と親しまれたエリアナ・パヴロバ没後80年を記念して、パヴロバ研究の第一人者である川島京子さんにお話しいただきます。

https://kamakura-kawakita.org/screening00/ballet_films/鎌倉市川喜多映画記念館
映画 鎌倉ロケ地

ロケ地
鎌倉

鎌倉物語

映画「海街disry」好きな映画鎌倉の風景が観れる

麦秋

エリアナ・パブロワ

七里ヶ浜パブロワ館
コメントを残す