筋トレ日記4
バレエを知らない人でも知ってほしい東北男子をご紹介します。
大川航矢さん

大川航矢
2歳から青森県のアカネバレエスクールに通い、
2007年~2011年の間
モスクワ国立舞踊アカデミー(ボリショイ・バレエ学校)
への留学。
卒業後はウクライナ南部のオデッサ国立歌劇場のプリンシパル。
2018年ノボシビルスクオベラバレエ劇場ソリスト。
どうして、大川航矢さんを知ったのですか?
2017年「ニュース」で知りました。
青森県出身だと言う事だけ、よく憶えています。=渡邊順子

ニュース
モスクワコンクール受賞
2017年
大川航矢さん、1位寺田翠さん。3位↓
https://www.youtube.com/watch?v=0bDFX8DhbkI
「ニュース」
https://www.youtube.com/watch?v=wIRWRPULrlQ
大川航矢さんのドン・キホーテのソロ↑

タリスマンのパドドゥ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=wB_mjqKylWc
私はこの「タリスマン」と言うバレエが大好きで常に二人のパドドゥを映像よく見ています。

2019年のオーチャード・バレエ・ガラに出演した
大川航矢さんと寺寺田翠さん

大川航矢さん

寺田翠さん

寺田翠さん
美しいバレリーナとしても紹介されています。
https://www.youtube.com/watch?v=zki4-QdzJ8w
「弘前の凱旋の演技」映像↑
https://www.youtube.com/watch?v=1v4VCs6DHOA
「ディアナとアクティオン」↑
大川航矢さんと寺田翠さん

大川航矢さんと寺田翠さん。

ASUKA
飛鳥
牧阿左美バレエ団に客演した大川航矢さんの映像もお見せします。

一幕に出演してます。

大川航矢

牧阿左美バレエ団の菊地研さん。龍神を踊りました。牧バレエ団のプリンシパルです。
最後まで飛鳥の映像を見てください(ゆうつるの作品でご一緒しました。)
渡邊順子(岩渕)が大川航矢さんを紹介する訳。

モダンのコンクールで踊った「バレエ鷺娘」
渡邊順子
私は仙台生まれ、仙台育ちで8歳からバレエを習いました。
高校1年の時、日本バレエ協会 東北支部のリハーサルで盛岡の黒澤智子バレエ研究所に行く機会があり、そこで東北の華 力丸純奈さんと出会いました。
*黒澤智子バレエ研究所は岩手県盛岡市にあります。
力丸純奈さんは1980年にローザンヌコンクールで振り付け賞を受賞されたバレリーナ。

若き日の私と(右)力丸純奈さん。
*現在は「シューネマン・力丸純奈バレエスタジオ」
青森県八戸市にあります。
*日本バレエ協会 東北支部の練習の時にアカネバレエ教室の桜庭茜根先生と出会いました。弘前市・青森市にお教室があります。
私自身は仙台の藤井さと子バレエ研究所から橘バレエ学校仙台教室でバレエを学ぶようになり、日ソ友好バレエコンサートや発表会に出演し、谷桃子バレエ団・研究所にバレエを学びに行きました。
メッセレル先生振り付け「瀕死の白鳥」
指導:谷桃子
渡邉順子
トレーニング場所: 仙台市青葉区八幡3-1-50 レキシントンプラザ八幡2F
スポーツクラブ グラン・スポール24+八幡
2018年に生まれ故郷に帰り、インスタを眺めているうちに
大川航矢さんと翠さんの踊る映像を見るのが好きになり、
インスタから連絡を入れました。
JUNブログに大川航矢さんと寺田翠さんの踊るYouTubeをアップして紹介したいです。
大川さんから返事が来た。
「ありがとうございます。」
筋トレに明け暮れる中、この二人の踊りを見ていると気分よくぐっすり眠れる。
インタも紹介したいと思います。
↓

大川さんと寺田さんのインスタです。

私が2006年に書き上げたバレエ台本「フェニックス」(不死鳥)
今憶えば大川航矢さんのようなダンサーを探し求めていたのかもしれません。
Midori&Koya インスタ
私が参考にしたのは「バレエ解説動画」
*第4回 タリスマンのヴァリアオン
様々な映像が見られて嬉しいインスタです。
相当、バレエの勉強になります。
*別のページで私が2006年に描いたバレエ台本も紹介します。

バレエ台本
絵:渡邉順子
コメントを残す