樹木希林展 2020年
2020年7月28日
藤崎デパートに出かけた。
藤崎の展示場では「樹木希林 遊びをせんとや生まれけむ展」
7月18日〜8月10日まで開催されています。
樹木希林さんは2018年9月15日に(75歳)亡くなりました。最後の主演映画「あん」でした。
お孫さんの内田伽羅さんと共演されたことで2015年に話題になりました。
「あん」は何度見てもいい映画です。
1970年〜1975年の「時間ですよ」や「寺内貫太郎一家」のジュリーファン役の樹木希林さんが大好きでした。
「海街diary」(2015年)は鎌倉で仕事をしていたこともあり大好きな映画です。

映画「海街disry」好きな映画鎌倉の風景が観れる
今年(20202年)はコロナ影響で家時間が増え、主人とよく樹木希林さんの映画を家で見てました。
「歩いても歩いても」2008年公開
「「あん」2015年公開 ハンセン病の話。感動しました。
「わが母の記」2012年公開
「東京タワーオカンとボクと、時々、オトン」2007年公開
「万引き家族」2018年公開
「日日是好日」2018年公開
「モリのいる場所」2018年公開 20202年7月29日に見る。
樹木希林さんの映画を見て感動しました。映画を見ると言う素敵な時間を与えてくれたことに感謝します。
「海よりもまだ深く」(2020年8月2日に見る)
「命短し、恋せよ乙女」(2020年8月13に見る)

ツング
2020年に見る
樹木希林さんの展示は家族写真やご自宅の庭、玄関のドアの写真、洋服などが展示されていました。
樹木希林さんの本を借りてゆっくり文章は書くことにします。
藤崎デパートで展示されていた写真をアップします。

あん

あん

東京タワー

歩いても歩いても

わが母の記

日日是好日

万引き家族

樹木希林洋服

洋服

部屋

庭

玄関

家族写真

愛用の椅子
2018年は羽生結弦展が開催されていました。

羽生結弦 仙台平

羽生結弦オリジナルオルゴール2

仙台土産にどうぞ。仙台駅 ご当地x缶バッジ¥216

2018年羽生結弦展

新聞

国際センター駅

地下鉄 国際センター駅
世界フィギュアのプルシュンコが「ニジンスキーに捧ぐ」をスケートリンクで舞い(YOUTubeでみれます)、羽生結弦さんが「ニジンスキーに捧ぐ」の曲アレンジしoriginと言う作品にして舞いました。(映像はYOUTubeで見れます。)
ニジンスッキーは伝説のバレエダンサーであり、憧れのダンサーです。
仙台と言えば東勇作、羽生結弦がニジンスキーに憧れ、今では憧れのダンサー、フィギュアスケーターになったのだと思います。
コメントを残す