根岸森林公園 馬の博物館🐎🐎🐎 馬が合う中区 横浜市中区 本牧に住み早く4年 本牧には本牧神社があり、お馬流しと言うお祭りがあります。根岸の山上には元競馬場、関内の当たりには馬車道があります。昔は人間と馬は一
続きを読む →中区スポーツセンターに行く ちょっと手前にある蕎麦屋。つけ天の味奈登庵 ここはよく行く蕎麦屋です。蕎麦アイスもあります。 蕎麦屋アイス 本牧イオンで買える 馬車道あいすもなか 桜の季節🌸 本牧通りにあるMOON
続きを読む →鎌倉のお土産 鎌倉ビール 去年(2016年)の夏は仕事帰りに鎌倉ビール🍺土産を買うことを楽しんでました。 *横須賀 海軍ラムネは旧帝国海軍の艦艇では消火に炭酸ガスを使いました。炭酸ガスで作ったラムネは将兵に大変喜ば
続きを読む →2016年〜の由比ヶ浜の写真です。 1889年に横須賀線が開通し、保養地、別荘地として人気が高まり「海の銀座」といわれるほど 海水浴客で今も賑わっています。 2016年7月・8月は派遣の仕事で毎日 鎌倉に行っていたと記
続きを読む →横浜には○○発祥の地碑が多くあります。 それというのもここが開国以降欧米の文化がこの地から入ってきたからでしょう。 そのため、多く見られるノスタルジックなビルも欧米の影響を受けていますね。 文 渡邉 敏郎
続きを読む →